Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
次世代モノづくりWGの特別企画としてセミナーを開催致します
外部講師をお招きして、少し専門的な内容となります
WGメンバー以外の参加を募集致します
関心がある方は、是非、ご応募ください
目的: IoT入力デバイスとして注目されている振動センサーでの振動測定の基礎を理解する。
対象: 装置開発業務、生産技術、保全に携わる方などでこれから振動問題に取り掛かる方
日時: 1月17日(木) 11:00~15:40
場所: SRPセンタービル7階
内容:
・振動・騒音計測の基本
・周波数分析の意味
・FFTアナライザ内部で行われている処理
・サンプリングと分析ライン数の関係
・ウインドウ関数は何故必要?
・オーバラップ分析ができないと何が問題?
・アベレージの設定の意味
・音響分析にオクターブ分析が必要な理由
・回転次数比分析とオーダトラッキングの実例
・回転機の3次元分析による問題点の発見方法
・ハンマー加振による伝達関数測定の意味とコツ
・加振器を使用した伝達関数測定
おねがい: 同業他社様のご参加はご遠慮ください。
スケジュール(仮)
11:00~12:30 Part 1
12:30~13:30 休憩
13:30~15:00 Part 2
15:00~15:10 休憩
15:10~15:40 Part 3
WG 16:00~17:30
※セミナーは11:00~15:40
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.