Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
【7/10 特別講演】~IoTの今後の展開と人材育成の重要性~
【福岡開催初!】
情報処理推進機構 地方版IoT推進ラボ ビジネス創出事業メンターである近森 満氏が地方のIoT人材育成へ向けて熱く語ります!
参加条件:
・IoT検定・IoTリテラシーWGに参加されている方
・IoT、AIを活用してビジネスに還元していきたいと考えている経営者
・IoT、AIに興味のある技術者
・その他IoTに関するホットな話題をキャッチアップしたいと考えている方
・新技術に対する人脈形成を希望される方
開催日時:
2019/07/10(水) 18:30 - 20:00
開催場所:
福岡市早良区百道浜2-1-22 SRPセンタービル7F (公財)九州先端科学技術研究所内 オープンスペース
===========================================================
(参考) IoT検定・IoTリテラシーWGについて
WG活動目標
・基本的なIoTの知識が身につく
・IoT検定(http://www.iotcert.org/)が認定する
IoT検定レベル1試験プロフェッショナル・コーディネータに合格可能な知識が習得できるものとします。
※合格を保証するものではございませんのでご了承ください。
WG発起人
●IoTプロ・コミュニティ福岡リーダー 陣 宏充
・日本ITストラテジスト協会 九州支部 支部長
・IoT検定ユーザー試験開発WGメンバー(http://www.iotcert.org/info/20181010/)
・IoTプロフェッショナル・コミュニティ メンバー(http://www.iotcert.org/info/20160727/)
(その他有資格)IoTプロフェッショナルコーディネータ、JDLA Deep Learning for GENERAL 2018#2、
情報処理技術者試験等、CompTIA Project+、CompTIA Cloud+、Vcp等その他多数
WG活動 今後のスケジュール
(済)第一回 戦略とマネジメント 2018年11月29日(木) 18:30~20:00
(済)第二回 産業システム 2018年12月13日(木) 18:30~20:00
(済)第三回 法律 2019年03月12日(火) 18:30~20:00
(済)第四回 ネットワーク 2019年04月24日(水) 18:30~20:00
( )第五回 デバイス
( )第六回 プラットフォーム
( )第七回 データ分析
( )第八回 セキュリティー
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.