Registration info |
一般参加枠1 Free
FCFS
ものづくりWGメンバー Free
FCFS
|
---|
Description
◆ 産業技術総合研究所より、講師として古川 慈之様をお招きして、MZ Platformの紹介、利用方法の講習を行っていただきます。
- 目的:MZ Platformの紹介、利用方法の講習
- 講師:産業技術総合研究所 製造技術研究部門 古川 慈之 氏
- 対象:製造業ものづくりを中心とした中小企業、MZ Platformに関心がある方
- 日時:2020年1月22日(水)9:30 - 16:30
- 場所:福岡SRPセンタービル5F ISIT内会議室 (福岡市早良区百道浜2-1-22)
◆ セミナーの概要
- MZ Platformとは
- MZ Platformの普及活動と活用事例
- MZ Platformハンズオン
- 機能紹介
◆ 参加条件
- 本セミナーでは、ハンズオンによる実習を行います。実習に利用するノートPCをご持参ください。
- 事前に、下記のURLからMZ Platformのダウンロードとインストールをお願い致します。
- ダウンロードURL:https://ssl.monozukuri.org/mzplatform/
- 注)ダウンロードには、MZ Platformユーザ会の会員登録(無料)が必要です。
◆ MZ Platformとは
MZプラットフォームは、中小企業のものづくり支援を目的に、新規に開発されたソフトウェア開発・実行環境です。コンポー ネントと呼ぶソフトウェア部品を組み合わせて、設計・製造業務を支援するシステムを手軽に短期間で開発することができます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.